電話で問い合わせる

受付時間 / 9:00〜18:00

ZOOM面談予約・メール

24時間受付

Main Visual

事業案内

補助金の申請はあいぎ行政書士事務所にお任せください。

補助金、支援金、助成金などの申請手続き

小規模事業者持続化補助金や、ものづくり補助金、IT導入補助金など補助金・助成金にはたくさんの種類があります。
他にも、各都道府県や、各市町村単位での独自の給付金や補助金を行っているところもあります。
積極的に利用して、経営の安定や新規事業などに使っていただけるとよいのですが、そもそもその存在自体を知らなかったり、知った時にはタイミング的に申請が難しかったり、ということも多いのが現状です。
あいぎ行政書士事務所では、事業者様のご希望をお聞きして、現在、一番適していると考えられる補助金や給付金等を提案します。
また、ほとんどの補助金が、現状の企業情報、事業計画等の多くの書類を提出するよう義務付けられています。
その内容によって、審査され、採択されるかどうか決まります。
この書類の作成が、かなり大変な作業になります。
(それでも、すべての方が採択されるわけではありません)
私の友人が、自分で小規模事業者持続化補助金の申請をしましたが「何回も何回も書き直しをして、半年もかかった。疲れてしまったし、自信も失ってきた」と、うちの事務所に頼めばよかったと、話していました。
あいぎ行政書士事務所では、申請の代行も事業者様のご意向をお聞きしながら進めていきます。

こんなご相談、サポートします
・新規開拓のための看板、チラシ、ホームページ、アプリを導入したい
・店舗改修や設備導入をしたい
・業務の効率化を図りたい
・うちの事業所ではどんな補助金・支援金が使えるのか知りたい
・県や市町村から出ている支援金、うちは使えますか
各補助金 申請代行料
手数料 3万~
採択の際の成功報酬 10万円~

(補助金の種類、補助金額によって変わります)

支援金等 申請代行料 1万5千円~

(支援金の内容によって変わります)

参考
事業復活支援金申請代行取扱い実績 100件以上
(認定支援機関登録)
小規模事業者持続化補助金等 交付決定実績 100件以上

愛知県、岐阜県で、建設業申請は当事務所にお任せください。

建設業の法人様、事業主様

大工作業や左官作業などを一人で行っている個人事業主(一人親方)も、資本金何百億円などという大企業も、「建築業法」という法律に則って、建築業許可を申請し、許可を受けなければなりません。
ただ、軽微な建設工事(例 500万円未満の請負工事)の場合には、この許可を受ける必要はありません。
しかし、建設業許可を取得すると今後大きな工事が施工できるようになり、また工事発注者や金融機関からの信用が高まります。

事業を積極的に拡大したい事業主様の申請のサポートをします
・新しく、建設業を始めたい(建築会社を始めたい)
・建設業をさらに大きくしたい
・一人親方からの飛躍をしたい
・自分で申請をするのは難しそう
・仕事が忙しくて申請に割く時間がない
・工事入札制度に参加したい
建設業許可申請代行料
12万円~

(実費必要経費は含みません。必要な書類によって、料金は変わってきます)

参考
代表は、建設会社勤務12年の経歴があり、一級土木施工管理技士資格保有です。

愛知県、岐阜県で、運送業申請は当事務所にお任せください。

運送業の法人様、事業主様

愛知県や岐阜県で運送業を開設するには、
中部運輸局愛知運輸支局
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/aichi/
中部運輸局岐阜運輸支局
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gifu/
への申請が必要となります。

それぞれのホームページを閲覧していただくと申請が大変そうだな、という印象を受けられる方も多いのではないでしょうか。
当事務所では申請のお手伝いをはじめ、開業するにあたっての様々なご相談に対応します。

このような方、当事務所にご相談ください
・仕事の需要はあるのに、運送業許可を取らないと仕事が始められない
・自分で申請しようと運輸局の公示(申請の手引き)を読んでもなかなか理解できない
・申請の条件はそろってはいるけれど、そもそも書類作成が苦手

また、運送業を開業してからも、定期的にいろいろな書類の作成、申請が必要になりますが、そのお手伝いも行います。
(申請を怠ると、行政指導が入ります)

運輸業申請代行料
40万円~

(実費必要な費用は含んでいません。駐車場等の条件によって料金は変わります)

愛知県、岐阜県で、相続・事業承継はあいぎ行政書士事務所にお任せください。

相続にお悩みのお客様

大切な方がなくなった時、悲しみに暮れる間もなく、容赦なく多くの相続手続きが遺族に襲いかかります。
当然ですが、慣れていらっしゃることはないので、戸惑いは多いのではないでしょうか。
また、高齢になられて、今後が心配になられた方、特に事業主様は、事業の行く末をご案じになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あいぎ行政書士事務所では、個人、事業主様を問わず、このような相談に対応していきます。
「相続」を「争続」にさせない、をモットーに、高齢の方や、遺族の方に寄り添って話を進めていきます。

こんなお悩みサポートします
・父が亡くなって相続の手続きしないといけないけど…
・夫がなくなり、夫名義の預金が下せない。
・携帯電話の解約や車の名義変更やNHK受信料や電気・ガス料金のこと…
 やらなくてはいけないことがたくさんあるけど、高齢の一人暮らしになった母には難しいし…
 遠くに住んでいる自分たちには、平日しか手続きができないものは特に難しい
・相続は穏やかに済ませたい、兄弟姉妹で争うなんて嫌だ
・亡くなった父(母)の財産がどれだけあるのかよくわからない。
・そもそも、相続人って自分たち兄弟姉妹だけだよね、他にいるなんてことないかな。
・私が死んだあと、子供たちがもめないように、遺言を残しておきたいけど、何からやればいいのかな。
・自分もそろそろ高齢になってきたから、事業継承をしたいが、どんな手続きが必要かよくわからない。
・事業継承できる身内がいない。だれに継承してもらうのがいいのだろうか。
・相続税はかかるのかな。
・土地の名義や家の名義変えなきゃいけないよね。自分でやるのは大変そう。

私たち行政書士のできる業務は、主に相続人関係図作成・遺産分割協議書作成です。
それ以外については、税理士、司法書士等と連携して業務を行います。
まずは相続の窓口として、当事務所にご相談ください。
こまごまとした死後の手続きをはじめ、遺品整理や、空き家対策についても、対応します。

各種料金
相続関係図作成 3万円~
遺産分割協議書作成 5万円~
死亡後事務手続き 5万円~

(相続人の人数、状況に応じて料金は変わります)

© あいぎ行政書士事務所